食べウォーク!美味しいもの食べ歩き情報

広島在住ブロガー!広島の美味しい料理、ローカル情報などなどアップします

屋内の100%禁煙化の提言に大賛成。完全分煙なら検討の余地あり

f:id:reallife2000:20160804145107j:plain

嫁と話すときによく出る迷惑な行為の一つが喫煙です。地方に移住して感じた事ですが、歩きたばこをする人が多い。特に年配の人、出勤途中のサラリーマン。

 

私も出勤中になんか臭いなと思ったら、目の前を歩く人が歩きたばこ。朝から嫌な気持ちになりながら、道を変えます。

 

私は煙草を吸わないんですが、人よりも苦手という気持ちが強い理由があります。それは、喘息持ちだからです。子供の頃から喘息持ちだったんですが、最近は、子供の頃ほど喘息がでなくなりました。

 

しかし、以前、実家に戻って家族団らんしている時に、姉と母が狭い部屋で煙草を吸い上げて、おかげで喘息がでてしまい、せっかくの休みが台無しになりました。

 

という経験もあるし、副流煙健康被害を考えて、煙草吸う人が同じ空間にいるだけで、ちょっと嫌な気持ちになりますし、ドラクエで言うと、毒の沼を歩いているようなダメージを負っている気がしてなりません。

 

吸っている本人だけに健康被害があるのは全然、勝手な話ですが、周りに迷惑をかけるところが微妙なんですよね。

 

そして、ちょうどこんな記事があったので、大賛成とばかりにシェアします。

news.livedoor.com

 

受動喫煙で肺がんリスクが1.3倍

 

記事によると、受動喫煙で肺がんになるリスクが約1.3倍になるそうです。

 

国立がん研究センターは31日、日本人の非喫煙者を対象とした受動喫煙と肺がんとの関連について、次のような研究結果を公表。

 受動喫煙で肺がんになるリスクが約1.3倍になるという。

肺がんリスク「ほぼ確実」→「確実」に
この研究結果を受けて国立がん研究センターは、受動喫煙における肺がんリスクを「ほぼ確実」から「確実」にアップグレード。

 

日本人のためのがん予防法ガイドラインにおいて、他人のたばこの煙を「できるだけ避ける」から「避ける」に修正したとあります。もう、同じ場所にいないでくださいということです。

 

有識者検討会「屋内100%禁煙」を提言

 

そして、記事の続きですが、厚生労働省有識者検討会は15年ぶりとなる「たばこ白書案」をとりまとめ、受動喫煙で肺がんの死亡リスクが約3割上昇するとの研究結果を公表とあります。

 

そして、WHOによる各国のタバコ対策への評価で日本は「受動喫煙対策」などが最低だったと説明されています。資料はニュース記事をご覧ください。そこで、話題になっているのが、「わが国でも屋内の100%禁煙化を目指すべき」という提言です。

 

喫煙の制限で健康被害が軽減された実績がでている

また、アメリカのモンタナ州ヘレナで2004年、公共の場での喫煙を禁止する条例が施行されたところ、半年で急性心筋梗塞の入院患者が40%減ったとあります。もう、屋内は完全禁煙でいいんじゃないですか。

 

後、歩きたばこも禁止。地方はまだまだ進んでいないですが、これで税金集めればいいんですよ。歩きたばこがなくなれば、危険性もなくなるし、街も少しはきれいになりますからね。

 

よく言われる事ですが、歩きたばこをしている人の手の当りが子供の顔に近いんです。近所の商店街では、きちんと喫煙コーナーがあるのに、人混みの中で平気で歩きたばこをしている人がいる。完全にマナー違反です。罰金とればいいんですよ。

 

 

喫煙者は煙草を吸わない人を意外と気にしない

そもそも、今の会社の同僚もそうですが、煙草を吸う人は、吸わない人に気をかける人が少ない。居酒屋なんて当たり前に喫煙。吸わない人は地獄です。

 

ランチもわざわざ、たばこを吸えるお店を選んで入ります。そろそろ、一緒にランチにいくの止めようかと思っています。

 

以前、たばこの苦手な女性が、飲み会に誘われたそうですが、あまりの臭さでお店を出たそうです。むしろ、よく我慢したと思いますよ。ある意味、たばこハラスメントですね。

 

私も、お酒に誘われる事が多いですが、喫煙者が多い場合、個室は逆に地獄です。私も下手したら喘息が出るので、煙草を吸う人がいる場合は、個室ではなく、オープンな席で飲むようにしています。

 

男性の喫煙率も30%割れしている

喫煙率はどうかというと、年々減少していて、今や、男性の喫煙率は3割以下になっているようです。

 

news.livedoor.com

 

以下は記事の抜粋です。

 日本たばこ産業(JT)が28日発表した平成28年の「全国たばこ喫煙者率調査」で、20歳以上の成人男性の喫煙者率が対前年比1・3ポイント%減の29・7%で、昭和40年の調査開始から初めて30%を割り込んだ。

 成人女性は同0・1ポイント増の9・7%。男女計は0・6ポイント減の19・3%で過去最低となった。

 JTによると、高齢化の進展や健康意識の高まりや喫煙できる場所が減るといった規制の強化に加え、4月に一部銘柄で値上げしたことも響いたとしている。

 

男性は今や、3人に1人が喫煙者で、成人女性は1割以下、男女合わせると2割以下という数字になります。やっぱり女性は喫煙者が少ないですね。

 

これだけ減っているのであれば、ランチ時間くらい、完全禁煙にしていいのではと思いますよね。むしろ、ランチどころかお店全体で禁煙になったほうがいいと個人的には思います。 

 

たばこを飲食店の中で吸う事の議論

また、こんな議論が面白い。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

タバコを飲食店で吸う人に、本当に腹が立ちます
ご飯がまずくなる
初めてはいる、店で、禁煙じゃないこと知ってげんなりする、、

 どういう神経でご飯食べてる人の前でタバコすうでしょう?

 

補足
ランチに、色々な店(初めて入る)に入ってご飯を食べるんですが、入った時は誰もタバコを吸っていないのに、店員を呼び灰皿もらい吸い出す姿に腹が立ちました。今度は、禁煙店なのか確認してから席につきます。ただ、私がご飯食べている真横で吸い出し、その煙を私に向かって吐いたりなどマナーが悪い人の神経がわかりません。吸っている人はご飯食べ終わったから良いだろうけど。最低だと思います、間違ってますか?

 

ベストアンサーは、権利の施行だから問題ないという内容ですが、確かにその通り。店が分煙や禁煙にしていない限り、吸っても問題ないと思います。だから、吸わない人はで特に苦手な人は喫煙可能かどうかを下調べしてから入らないと後悔する事もあると思います。

 

ちなみに、煙草を吸う人もマナーを守っていればいいですが、そうでない人も多くいる。例えば、近所の商店街。小さな子供も歩いているのに、歩きたばこをしている男性がちらほらいる。

 

以前、テレビCMかなんかで、顔にあたる位置にあると流れていましたが、子供がいる家庭は本当に怖いと思います。さらに、ポイ捨てもひどい。歩道も煙草のポイ捨てで掃除をする人も大変です。

 

イラッとする喫煙者トップ5とは?

 

ちなみに、、、こんな記事も面白い。

www.excite.co.jp

 

ちなみに、記事のよると以下の項目において、「イラッとする“他人のタバコの吸い方”は?」というアンケートの回答でのトップ5になります。

 

1位・・・タバコのポイ捨てをする(34.1%)

2位・・・歩きタバコをする(32.9%)

3位・・・喫煙所ではない場所でタバコを吸う(30.3%)

4位・・・タバコの煙が相手の顔にかかっているのに気にしない(29.1%)

5位・・・人の家に来て、室内でタバコを吸う(28.5%)

 

まぁ、すべて私的には嫌ですが、煙草のポイ捨て、歩きたばこはやっぱりイメージ悪いですね。ちなみに先日、車から手を出して煙草を吸っている人がいました。おそらく、車内を煙草臭くさせたくないんだと思いますが、あれもマナー的にどうなの?と思いましたね。

 

ちなみに、以前、食べログでやりとりをしている女性が喫煙についてメッセージをくれたことがありましたので、紹介します。

 

私は勤務中が ずっとこれでした。
当事(20年前)は 禁煙を言う声も 世の中的にも小さく会社全体が 男性が多い職場で 全男性が吸っていて最初は それが世の中普通なので「嫌~」と密かに思うしかなかったのですが服に着いて帰るので 吸わない私の部屋(独身の頃なので1部屋しかない)までたばこ臭くなって自分が帰宅して気付くくらいにもなりました。

 

たまに、実家に帰ったら、親にたばこ吸ってるのか?と言われたくらい 部屋がにおうので、もう、どの服にも匂いついてたって事です。

 

今のところ、確かな健康被害はありませんがこのことで「もおおおお、嫌だ!」と強く思うようになり職場でも言うようにしたら、なんか、笑いながら「こわーっ!」と言われる感じになってしまい言えなくなってしまいました。

 

オリンピックに向けて政府も飲食店など、不特定多数の場所で喫煙可にしているところに罰金を科す法律なども、持ち上がってるそうですが、そういうのも、私は知ってるけど、肝心な飲食店さんや飲食店とネットワークを持つ地域の観光課とか商工会議所とかが知らないので「うそやろ!」と思いました。


もっと 大々的に言ってほしいし、「早く禁煙にしないとやばいぞ」と思わせるように
して欲しいです。

 

もう1つ、欲張っていうと、たとえ、お店が喫煙OKであっても自分は吸う人間だけど、今はやめておこうとか、全員が喫煙歓迎の人の場所じゃないと吸わないという、やさしさを持てる人間であって欲しいです。

 

「喫煙者=ばかやろう」とは思ってないし、思いたくないけど、そう感じさせられてしまう人は 時々いて (多々かな)、「喫煙者=ダメな人間 とは思わない」頑張りが
くじけそうになるんですよね。

 

こういった文面を見ても私は賛成なんですが、喫煙者からすると、何言ってんだ!と思うのではないかと思います。だから、店内禁煙にして、外で吸えるようにしたらいいじゃないかと思いますね。※今度は近隣から苦情が来るかもしれませんが。。。

 

衣服が臭くなるのも嫌。

 

後、たばこの嫌なところは、その場だけではありません。衣服に臭いが残る事です。我が家は嫁も吸わないので、臭いに敏感です。できたら臭いを持ち帰りたくないですが、自宅に帰ると、「臭い。」と言われます。

 

衣服だけでなく、髪とかにも臭いがこびりついているので、帰宅したらすぐに洗濯とお風呂です。一日中、臭いが気になるんですよ。

 

と、本当に100害あって一利なし。まぁ、突然、屋内の100%禁煙化は厳しいかもしれないので、まずは、完全分煙から始めましょう。

 

地方はまだまだ、分煙が進んでいません。最近行った、おしゃれなパスタ屋さんですら、喫煙OKでびっくりしました。そして、完全分煙でも、スペースを広くする必要がありません。ゆずりあってください。

 

広くすると、一緒に友連れさせられる可能性があるからです。そして、そういった仕組みができていけば、さらに禁煙率が上がると思いますね。だって、面倒だから。人は面倒になってくると、だんだん我慢できるようになりますよ。

 

タイミングはおいておいて、この屋内の100%禁煙化はやるべきだし、大賛成ですね。