食べウォーク!美味しいもの食べ歩き情報

広島在住ブロガー!広島の美味しい料理、ローカル情報などなどアップします

早寝早起きは三文の徳!家族がいてブログを更新する時間がない方にオススメ

f:id:reallife2000:20160927081234j:plain


早寝早起きは三文の徳といいますが、これはブロガーにとっても言える事だと思います。私も最近はなるべく早く寝て、朝の6時過ぎには起きるようにしています。


では、なぜ早く起きるようにしているのか?


それには明確な理由があります。まず、ブロガーとして成功する為には、やっぱり更新数が重要になります。ブログの更新をするには時間がかかりますが、小さい子供がいる場合に、子供が起きている時間は遊んで攻撃で中々自分の時間がとれない場合もあります。

 

また、子供の寝る時間は早い為、それに合わせていたら寝る時間も必然的に早くなります。そこで、仕事が定時で終わるような場合は、早寝早起きが習慣になります。

 

ちなみに、一般的に言われる早寝早起きのメリットはこんなものがあります。


・成長ホルモンの分泌で美容効果!
睡眠時間について「10時~2時」が、ゴールデンタイムだと言われていますが、その時間帯に寝ることで、成長ホルモンが多く分泌されます。


60歳前なのに30代に見られるという南雲さんも、早く寝る習慣を持っていますね。

20歳若く見えるために私が実践している100の習慣 [ 南雲吉則 ]
20歳若く見えるために
私が実践している100
の習慣 [ 南雲吉則 ]


私の知り合いの女性も早寝早起きをするようになって、美肌効果を確認できたと言っていましたが、美容効果もあるのがいいですね。


特に私の場合、アンチエイジングも意識しているので、早寝早起きは実践してよかったことの一つです。


・朝バタバタしなくなる

以前は、仕事が忙しすぎた事もあって、ギリギリまで寝る生活をしていました。これだと、朝バタバタしてしまい、心に余裕ができません。しかも、急いで支度をするんで、忘れ物があったり、ちょっとしたうっかりをする事がありました。


しかし、朝、早く起きる事で、そういったミスも減りますし、何より朝の時間を活用できます。例えば、ゆったりと食事をとる事もできます。さらに、早く寝て十分な睡眠がとれるのもいいですね。

 

また、私の場合は、地方に移住してプライベートの時間が増えた為、食事をゆったりととる時間もできました。


私の知り合いは、夜更かしが好きな人がいますが、常に寝不足状態です。間違いなく健康にもよくないし、美容の観点でもマイナスでしょう。


・自分の時間を確保できる

家族持ちのブロガーにとって、自分の時間を確保するのは意外と難しいです。その為、本気でブロガーを目指すなら、個人的には独身の時にスタートする事をオススメします。


私の場合は、子供ができてからこのLivedoorブログをスタートしました。その為、子供の相手をしながらブログを書くのは意外と大変です。我が家は嫁がブロガー活動を理解してくれていて、私にブログを更新する時間を与えてくれていますが、それでも完全フリーとはいきません。


そこで、早起きして自分の時間を確保する事で、ブログを更新する時間に充てる事ができます。


ちなみに、朝静かな時間にパソコンの音が気になるという方は、サイレンスマウスがオススメです。私が購入したのは、こちらの商品。
Web閲覧に便利な“戻る・進む"ボタン付き!よく使う機能に割り当てを変更できる5ボタンを搭載し...

Web閲覧に便利な“戻る・進む"ボタン付き!よく使う機能に割り当てを変更できる5ボタンを搭載し...
価格:2,268円(税込、送料込)

 

私はELECOM製品が好きで、ずっと使い続けているのですが、マウスの反応もよく、かなり気にっています。


また、クリック時も、「カチッ」というよりは、「ポクッ」という感じでかなり静かです。


また、このマウスは多機能で、カーソルのスピードを3段階に変えるスイッチがあったり、WEB閲覧時に便利な「戻る、進む」ボタンがついていますので、ネットサーフィンしている時や、調べ物をしている時も便利です。

 

後、アイデアは朝早い時間のほうが生まれやすいとも言われています。その為、記事のアイデアなんかも朝から考えた方がいいものが生まれるかもしれないですね。後、翌日の疲れもとれているので、リフレッシュした状態でブログを更新できます。

 

よく言われる事ですが、成功者は時間の有限性を理解して日々、生活をしています。自分に与えられた時間を最大限、有効活用する事が、ブロガーとして成功する為に必要な考え方になります。


特にブロガーの場合、アウトプット量を増やす事が非常に重要です。


その為には、いかに自分の時間を確保するかがキーになります。家庭持ちで自分の時間があまり取れないという場合は、早寝早起きの習慣を取り入れてみてください。