食べウォーク!美味しいもの食べ歩き情報

広島在住ブロガー!広島の美味しい料理、ローカル情報などなどアップします

給料が安い会社で副業を禁止するのは今の時代にマッチしていない件

f:id:reallife2000:20160802083720j:plain

私はIT業界に入ってからずっと派遣会社で働いていました(最近、収入アップの為、フリーランスに転身しました)。これまで常駐先の企業から正社員への誘いがいろいろとありました。しかしながら、どうして正社員にならないかというと、きちんと理由があります。

 

それは、身動きがとりやすい事が挙げられます。おかげで今は地元でもない、福岡を拠点として活動する事ができています。


そして、もう一つ派遣会社に勤めるメリットがあります。それは、”副業にそれほど厳しくない”事です。その為、これまで輸入ビジネスで稼いだり、ブロガー活動で収入を得るという選択肢をとることができました。


しかしながら、企業によっては副業を禁止しているところがあると思います。特に、公務員の場合、法律で副業が禁止されています。


ちなみに、公務員でも副業とカウントされない範囲で、ヤフオクやフリマなどで利益を得る事は問題ないそうです。このあたりの判断は、明確な基準がなさそうですが。。。


さて、私がこのブログにおいて、サラリーマンが副業を勧める理由はいくつかあります。

 

・サラリーマンの収入だけでは生活が苦しい
・将来の為に、資産構築したい
・本業ではつかないビジネススキルを身に着ける
・資産運用を学べる
・本業に頼らない稼ぐ力を身に着ける


メリットは様々ですが、簡単には上記理由により、副業を実践したほうがいいと考えています。しかし、残念ながら副業を禁止している会社が、時代錯誤だと思いますが、いまだに結構あるのです。


私の知り合いのエンジニアが働く会社でも、他の例外なく副業を禁止しています。ちなみに、一般的なサラリーマンが副業するのは、法律上は問題ないようですが、会社のお偉い人たちは、会社に縛り付けたい気持ちが強いのが原因でしょう。副業も色々とありますからね。例えば、会社のブランドイメージを下げるような副業は検討が必要かも。


実際、私は副業によって生活が豊かになるだけでなく、本業の仕事もレベルアップしています。実際、私が副業を始めて学んだ事を紹介します。


輸入ビジネスで売り上げ約1000万円:


・物販の流れを知る(仕入れ→受け取り→検品→出品→梱包・発送)
・C to Cの難しさを勉強できる(クレーム対応など)
・すべて自己責任(会社と違って全部自分で対応する)
・資金繰りを理解する
・輸入転売の場合、英語の勉強になる

 

ブロガー活動:


・文章力がつく
・集中力がつく
・自分のノウハウが蓄積される(ナレッジデータベース)
・情報発信ツールとして活用できる
・ライフスタイルがキャッシュポイントになる
・記事を日々更新していく為、発想力がつく


多くの人が副業を本業と切り離して考えがちですが、実は、副業の活動が本業にプラスに作用する事は多々あるのです。その為、副業を禁止するより、むしろ推奨してあげたほうが、会社の組織力につながると私は思います。


ただ、こんな事を言っても、自由化という言葉は、古い考え方の上層部には、悪いイメージを持つ人が多いので、保守的な企業は相変わらず、副業禁止にしている事が多いと思います。


また、私が尊敬する日本トップレベルのブロガーも、本業のサラリーマンをしながら、副業で一億稼ぐという偉業を成し遂げました。しかし、その方は、本業でもしっかりと結果を出し、ある支店を赤字経営から黒字経営に変えた功労者にも関わらず、副業がばれた結果、会社は副業禁止をルールブックに従い、指摘し、有能な人材を失ったわけです。


実際、これからの企業、組織は今までの保守的な考え方ではなく、考える力をもった社員を集めれなければなりません。実際、上の指示に従うだけの、主体性のない社員は、これからの時代に生き抜くことは難しいでしょう。

 

副業をすれば、そういった自分で考え、行動する癖ができますから、おのずと、考える力を持った人材になります。その結果、会社は人材教育に力を入れることなく、考え抜く力をもった社員を得る事ができるのです。


これからの時代、指示を守る部下を大事に育てるのではなく、自ら主体性をもって考え、行動できる部下を集める事。これが、会社、組織存続のカギになると、私は思います。

 

そして、以前も出張先で居酒屋でたまたま隣で飲んでいた方が、実はある中小企業の役員の方で、その場の飲み代をすべて奢ってもらい、さらに、焼酎ボトルまで買ってもらいました。そして、2次会で「うちの社員にならない?」と誘ってもらいました。給料も今より上がるし、待遇も悪くなかったのですが、一つだけ指摘された事があります。

 

それが「副業禁止」という事です。これを指摘されたのは、私がプライベートで副業をしているという話をしてしまったからですが、会社からしたら副業はやっぱりイメージが悪い。特に、地方の会社だったり、古い考え方の会社は副業を禁止する事が多いと思います。

 

結果、その会社はお断りした訳ですが、会社役員に引き抜きにあったが副業禁止・・この考え方もう止めませんか?と本気で思う訳です。


そして、タイトルに戻りますが、給料が安い会社で副業を禁止するのは今の時代にマッチしていないと思います。それは、待遇が悪いのに働いてくれている社員は会社の宝です。しかも、有能であればなおさらです。

 

以前、私がヤフオクである商材を売る仕組みを考えて、実際に販売してみたら月額4万円くらい稼げた事があります。その商材はある企業の社員の方が作成してくれたのですが、副業禁止であった為、私が案を出し、ヤフオクの販売は私が行いました。

 

その会社も副業禁止で、副業でいくら稼げるアイデアがあっても、副業がバレたらと思って、行動しない人が多いのです。待遇がいいのであれば分かりますが、給料が少なくて、副業も禁止されたら生活も大変だし、将来に向けて資産を作る事も難しいです。

 

むしろ、上述した通り、副業はプラスになるし、社員に高い給与を与えられないんだから、副業は許可すべきだと思います。ようやく、ご時世か副業を許可する会社も増えてきた気がしますが、今の時代、将来を考えたら副業をスタートした方がいいと思います。

 

会社が副業禁止!としていない場合は、副業をする事で様々なメリットが生まれます。これからの時代を生き抜くためにも、副業をスタートしてみてはいかがでしょか。