食べウォーク!美味しいもの食べ歩き情報

広島在住ブロガー!広島の美味しい料理、ローカル情報などなどアップします

メリット・デメリットで物事を判断する人、お金に固執する人は簡単に裏切る

f:id:reallife2000:20160117101610j:plain

 

人生において何かを達成するためには、少なからずお金が必要になります。


「貧乏でも幸せな暮らしができればいい。」という人がいますが、お金が不足している状態は、精神安定上よくないですし、いざという時に窮地に立たされる事があります。


生きていくために、きれいごとではなく、”お金”は大切です。


では、お金はどういった時に必要なのか。

 

・新しいビジネスを始める為
・投資をする為
・好きな事をする為
・生活の為
・家族を養う為


様々な状況で必要になります。だからこそ、ついつい人はお金が一番になる場合が多いです。しかし、お金が一番になってくると、人が変わっていきます。

 


お金に目がくらむと、人は簡単に裏切る

私の知り合いのエンジニアで、起業している方がいるのですが、お金に目がくらんだ人は、友達であっても簡単に裏切るという話を聞いたことがあります。


初めは、共に成功する事が”夢””目標”だったと思います。


それが、いざ大きなお金が手元に入ってくるようになると、すべて自分の利益にしたいと考えるようになります。結果、一緒に頑張ってきた友人を裏切って、利益(お金)を優先したのです。

 

その人は、その後、共同経営を止め、今は独自で仕事の紹介サイトを構築し、今や会員数20万を超えるサイトに成長させ、今では年収が2000万円を超えるそうです。

 

これも、一度、友人の裏切りを経験したからこそ、たどり着いた道でしょう。しかし、今は、別のビジネスパートナーと新しいビジネスをしています。普段は、違うビジネスをしているのですが、たまにマッチングビジネス的に、一緒に活動をしているのです。

 

それも新たに利益を出しているので、まさに成功者とも言えるでしょう。

 

そして、以前勤めた会社で知り合った、IT系の社長にも言われたことがあります。

 

「共同経営はやめた方がいい。」


その方も、一度共同経営で失敗し、一人で再度、IT関連の派遣会社をつくり、100人以上の社員がいる会社に変え、結果を出しています。


私も一度は、起業をしようか考えたことがあります。私を人間的に評価してくれいてる人が、色々と後押ししてくれたのですが、やはり、人間関係の難しさを痛感している為、サラリーマンを続ける事にしました。


そして、今は自分だけで成り立つビジネスとして、ブロガーを選択しています。実は、以前、輸入ビジネスで結果を出している時に、仲のいい同僚に輸入ビジネスをノウハウを提供していました。


しかし、途中で考え方の違いから、意見が食い違うようになりました。私は、「同じ目標を持てないのなら、個別でやっていこう。」と提案し、今は連絡をとっていません。おそらく、副業は続けていないと思います。理由として、当時はじめたブログは、その後、わずか数週間で更新されなくなったからです。


おそらく、私がうるさく言っていたから続けていただけで、本音はやりたくなかったのでしょう。その為、お金だけに限らず、モチベーションの高い人でないと、ビジネスを継続するのは難しいのです。

 

そういった意味で、サラリーマンは黙っていても仕事をもらえますから、自ら動かなくていい分、”楽”だと思います。


強い信念・熱意をもってビジネスを続ければ、結果は後からついてくる

 

ビジネスをしている多くの人は、”売り上げ”や”利益”を上げる事を最優先にします。


その為、売り上げ、利益の増減で、一喜一憂する人がたくさんいます。私の会社の上司も、まさに売り上げの事ばかり考えています。


しかし、目の前の売り上げは確かに重要ですが、そればかり追いかけいても、ビジネスは成長しません。むしろ、成長が止まるどころか、衰退していく可能性もあります。


本当に重要なのは、ビジネスの質を上げる努力を続ける事です。その結果、顧客満足度を上げる事で、売り上げが増加していくのです。


あくまで、売り上げは”結果”に過ぎないのです。


成功する人や企業は、顧客の為に何ができるかを、常に自分たちで考え、行動しています。決して給料の為だけに働く「カネカネ星人」、自らは大した努力していないのに、立場や環境を欲しがる「クレクレ星人」ではありません。


そして、表面的な付き合いだけで組織が成り立っている場合、何か問題が起こると、知らないふりをしたり、居心地が悪くなると辞めていきます。


その為、ビジネスで成功する為には、人を見極める力を持つ必要があります。


”何の為に仕事をするのか。”この事をしっかりと定義しておかないと、必ず、意識がバラバラになり、悪い方向へ進んでいくことになります。

 

また、社員を大事にできない会社もいずれ崩壊していくでしょう。社員は会社の顔です。社員のやる気はそのまま、会社の力になります。

 

それを忘れて社員をコストだと考える人がいます。確かに、社員はコストです。しかし、ただのコストではないのです。それに、不要なコストにするか、必要なコストにするかは、社員を大事にし、責任感を持たせ、やる気にさせる事がたいせつです。

 

社員のやる気がない会社は、結果的に、何かしらの問題を起こすことがあります。社員を幸せにできない会社は、いずれ問題になるでしょうし、結果的に、社員も裏切ります。

 

以前、勤めていた会社が、まさにその典型で、開発案件で億を超える赤字を出しながら、会社経営の為に、社員の給料を減らし、社長と会長は給料を減らさず、フィリピンパブに通っていました。

 

そんな会社ですから、みんな、社長と会長の文句を言い、結果、ソースを持ち出して行方不明になった社員がいました。裁判沙汰になるかもと言っていましたが、そこまで社員を行動させた会社のブラック加減もひどいなと当時感じた事があります。

 

ちなみに、私もその会社は早々と辞めましたが、結果、辞めて正解でしたね。


最後に、、、、


このブログもそうですが、お金を稼ぐ事は確かに重要です。しかし、稼ぐ事ばかり考えていたら、ブログは継続できません。なぜなら、キャッシュにつながるまで、相当な時間と労力を要求されるからです。


目先のお金だけでは、絶対に継続できません。多くのブロガーは、1年も経たずに止めてしまいます。なぜなら、頑張っている割に稼げないからです。


私のブログも1年近く、まともなキャッシュは入っていませんでした。時給換算したら、おそらく、アルバイトの方が効率がいいと思います。しかし、その先を見て、行動し続ければ、必ず逆転する時期がきます。

 

私の場合、3年目でブログの収益が10万円を超えました。そこまで耐えれるのも、夢や目標を持ってブロガーを始めたかどうかです。


決して、お金だけが目標になってはならないのです。